-
[ 2018-06 -18 06:00 ]
2018年 06月 18日 ( 1 )
1
ねーねーお母さん、
汚れた靴、どうしたらいい?
と聞くAちゃん。
かたや、
ねーねーお母さん
汚れた靴、水につけといてもいい?
といったん自分で考えて見るBちゃん。
その考えが
優れているかどうかは問題ではなくて
「自分で考えてみる」という習慣は
その後の成長に差を生むような気がします。
・
・
裏を返せば
どうしたらいいと思う?
と親側(会社なら上司側)の
聞く習慣も同様に大事だと言えます。
早口言葉を検索したら
「すもももももも 地上最強のヨメ」という
アニメだけがヒットした。時代を感じる…
▲
by tsunorun
| 2018-06-18 06:00
| others(他)
|
Comments(10)
1